使い慣れた Microsoft 365 アプリが AI で、さらに使いやすく
2025 年 10 月 14 日 Windows 10、Office 2016 & Office 2019 サポート終了で世界は変化する
Windows 10 および Office 2016 & Office 2019 は、2025 年 10 月 14 日 にサポート終了 (EOS) を迎えます。これにより世界中が、クラウドと AI を活用したモダン ワークの実現に向けて動き始めます。
よりスムーズな移行のために、Windows 11 および Microsoft 365 への早めのアップグレードをおすすめします。
製品のサポート終了、クラウド未移行で起こること
セキュリティ リスク
- 個人や企業の情報漏洩リスク
- マルウェアやフィッシング詐欺
- 有害なウイルス、スパイウェアへの感染
- その他の悪意あるソフトウェアへの脆弱性
- 情報漏洩の危険性
業務での継続利用が困難
- 追加される新機能が利用不可
- 更新プログラムの提供停止
- テクニカル サポートが対象外
- オンライン ヘルプの利用不可
- コンテンツの廃止
ビジネスの停滞
- DX推進機会の遅延
- コストの最適化が困難
- 働き方改革の遅延
- サービス品質の停滞、低下
- ビジネス競争力の弱体化
Windows 11 & Microsoft 365 導入のメリット
Windows 11 導入の 4 つのポイント
Windows 11 は快適で柔軟な働き方をサポートするために設計されています。これにより、ユーザーはより効率的で生産的なワークスタイルを実現できます。
Windows 11 製品情報
Microsoft 365 で使い慣れたOfficeアプリとクラウドで生産性向上
従業員の働き方と働く場所が多様化するなか、Microsoft 365 は包括的なソリューションを提供し、企業の生産性向上とセキュリティ強化をサポートします。従業員が自由に選べる働き方を実現し、ハイブリッドワークによる生産性低下を防ぎます。さらに、コストを最適化し、従業員の生産性と創造性を向上させる環境を構築します。
中小企業の AI 活用とクラウド導入を実現するなら Microsoft 365 Business Premium
Microsoft 365 Business Premium は、中小企業 (最大 300 人の従業員) 向けに設計されており、AI とクラウドを活用した生産性とセキュリティ機能を提供します。統一されたシンプルなセキュリティ管理で、従業員が必要なツールを利用しつつ、ビジネス データを不正アクセスから守ります。
Microsoft 365 Copilot で AI 時代の基盤を構築
Microsoft 365 Business Premium には、AI を活用した生産性向上ツールである Microsoft 365 Copilot を組み合わせることができます。これにより、Microsoft 365 アプリケーションとシームレスに連携し、お馴染みの Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teams などのアプリ内でプロンプト (指示文) を入力するだけで簡単に操作が可能です。リアルタイムのインテリジェント アシスタント機能 (自然言語) を活用し、AI ソリューションによって業務効率を大幅に向上させます。
Windows 10、Office 2016 & Office 2019 サポート終了までのタイムライン
- Windows 10 デバイスで Microsoft 365 を使用を継続する場合、最新の更新プログラムが受けられなくなる可能性があります。サポート終了後も Microsoft 365 アプリは機能しますが、時間とともに企業のパフォーマンスと信頼性の問題が発生するリスクがあります。詳細はこちら をご確認ください。
- 現在のバージョンである 22H2 は Windows 10 の最終バージョンです。すべてのエディションはサポート終了日まで、毎月のセキュリティ更新プログラム のリリースを通じて、サポートが提供されます。
- 提供中の LTSC では、それぞれの固定ライフサイクルに基づいて、2025 年 10 月 14 日以降も更新プログラムが提供されます。
- Windows 10 Enterprise LTSC 2021、Windows 10 IoT Enterprise LTSC 2021 ともに 2027 年 1 月 12 日にメインストリーム サポートが終了し、後者 は 2032 年 1 月 13 日に延長サポートが終了します。
関連資料
カタログやホワイトペーパーなど、お役立ち資料をダウンロードいただけます。
AIとクラウドで中小企業のデジタル変革を実現
製品およびサービスのライフサイクル情報について
Microsoft ライフサイクルは、製品の存続期間を通じてサポートするための一貫した予測可能なガイドラインを提供し、お客様が将来への戦略的な計画を立てながら IT 投資と環境を管理できるようにします。マイクロソフトの商用製品とサービスのサポートとタイムライン、必要な更新プログラム、移行情報、およびシステム要件についてはこちらからご確認ください。
お問い合わせ
上記の製品やサービス導入をご検討中のお客さまは、ぜひ認定パートナーにお気軽にご相談ください。
導入から運用までのサポートを提供し、貴社の生産性とセキュリティを最大限に引き出します。
上記パートナー企業とお取引が無い、またはパートナー企業が選択できないお客様は、下記よりお問い合わせください。最適なパートナーをご紹介いたします。
ご購入検討の問い合わせ先
Windows 11 に関する各種お問い合わせはこちらからどうぞ。
本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。