デジタルとリアルの融合がプロジェクトを加速する。石油化学業界向け DX 推進セミナー『製造現場に変革をもたらすデジタル技術の活用と推進のポイント』参加レポート
設備の老朽化や世代交代が進む化学プラントでは、安全性や生産性を向上させるために DX の推進が求められています。DX を成功させるには、単なる技術の導入や刷新ではなく、正しくデジタル技術の動向を理解し、自社の課題に適した技術を取り入れ、社員の育成や意識改革を行う必要がありますが、なにから手をつけるべきか迷っている企業も多いのではないでしょうか。 こうした課題の解決を目指す石油化学業界の企業を対象として、デジタル技術の活用や推進のポイントを紹介し、さらに参加者同士が交流できるイベントとして、2022 年 10 月 18 日(火)に川崎で、26 日(水)に岡山で、石油化学業界向け DX 推進セミナー『製造現場に変革をもたらすデジタル技術の活用と推進のポイント』が開催されました。 コロナ禍で顔を合わせて語り合う場が減少した昨今、近隣の同業他社との課題共有や情報交換を行うネットワーキングがプログラムに含まれていたこともあり、川崎会場には 30 名の定員いっぱいの参加者が訪れました。