Microsoft MakeCode とは?
魅力的なコンピューター サイエンス学習体験を作り出す Microsoft MakeCode は、現実世界のプログラミングにつながる無料のオープン ソース プラットフォームです。
シミュレーター
インタラクティブなシミュレーターを内蔵しているので、プログラミング結果やデバッグを画面を見ながら確認できます。マイコンが手元になくてもプログラミングできます。
ビジュアル エディタ
初めてプログラミングをする方にお勧めのビジュアル エディタでは、予めプログラムが「ブロック」で用意されており、そのブロックを組み合わせながら、プログラミングの基礎を学びます。
テキスト エディタ
プログラミングに慣れてきた方にお勧めのテキスト エディタでは、汎用性の高いJavaScriptというプログラミング言語でプログラミングが学べます。ビジュアル エディタと交互に切り替えながらのプログラミングもできます。
教室でMakeCodeを利用する
Microsoft MakeCode は世界中の教室で利用されています。魅力的なプログラミング学習を実践している事例をご覧ください。
PBL(Project Based Learning)型授業
米国テキサス州にあるラフキン独立学校区では、Microsoft MakeCodeとAdafruit Circuit Playground Expressを用いて、創造性や計算論的思考、協働しあう力を身につける、PBL型授業に取り組んでいます。
プロジェクトのアイデア
エア ギター
micro:bitの光センサーと加速度センサーを利用したギターをダンボールで作ってみましょう。音楽の授業と組み合わせられます。
ジャンケン リスト バンド
micro:bitに内蔵されている25個のLEDと加速度センサーを利用したジャンケンゲームをプログラミングして、腕時計風に。算数の授業と組み合わせられます。
魔法の杖
Circuit Playground Express のカラフルなLEDと内蔵スピーカーを利用して、アニメーションとサウンド エフェクトを駆使した魔法の杖を作ってみましょう。
光のモンスター
Circuit Playground Express の光センサーで明るさを検知して、口が開いたり閉じたりするモンスターを牛乳パックから手作りしてみましょう。
MakeCode ついて
Microsoft MakeCode の詳細や情報教育、プログラミング教育の始め方をご紹介します。
リソース
教員の方向けに、MakeCodeを授業でご活用頂くための授業案やサンプルのプロジェクトファイルをご用意しています。開発や飜訳にご協力いただける方はMakeCode オープン ソース コミュニティにご参加下さい。
Follow Microsoft